B - 2 
Sture  Brunnsaker ブルンザッカ-( 20 世紀半ばのドイツの考古学者)    124, Bryaxis ブリュアクシス           019,056,057(本注 153),189,190,191, H.Bulle ブ-ル                              234, Butes ブ-テス(アテネ王  Pandion の子で 世襲神官  Butadae 家系の祖)  085, Byblis ビュブリス(Miletos の娘で  Caria の Byblis に名を与えた)    064, Byblos ビュブロス( Byblis が名を与えたとされる  Syria の町である)   187, Byzantine Empire ビザンチン帝国(東ロ-マ帝国のこと。Byzantium を首都として1453 年にトルコに滅ぼされた)          042,119,143,153,226, 
Byzantium ビザンテイウム(Bosphorus 海峡左岸の古代ギリシャ植民地で、東ロ-マ帝国の首都であった。今の Istanbul である)  154, 
 
              C - 1 
 
Cabeiro カベイロ(Proteus と Anchinoe との娘で Lemnos 島の女である。Hephaestos神と交わって カベイロスたちを生んだ)   226, 
Cabeiros カベイロスたち               060,225,226(図注 262-1), Caelius カエリウスの丘(ロ-マ南東の丘で七丘の一。B.C.241 年  Etruria 都市のフアレリイ陥落後<捕らえられた  Minerva 神>の神殿が丘の上に建てられた)241, Caeneus カエネウス                    176,177(図注 193-4), 
Gaius Julius Caesar カエサル(B.C.102/100- 44 年。ロ-マ共和制末期の将軍で政治家。王政への危惧の増大で暗殺された)       038,040,145,188,241, 
Calabritto カラブリット山(南イタリ-の山で 標高は 1809 m.)      048, 
Caligula( Galius Julius Caesar Germanicus)カリグラ(A D 12-41 年。ロ-マ帝国第 3 代皇帝。残酷な独裁政治を行い恨みを買って暗殺された)   241, 
Callixeinus カリクセイナス(B.C.3 世紀前半の Rhodes 島出身の著作者)   021, 
Calydon カリュドンの猪狩り(Artemis 女神が放った野猪を狩るべく Calydon 王の Oineus が国中の勇者を集め 王子の  Mereagros が仕留めた)  052,184, 
Campania カムパニア州              048,118,119(図注 078-4),235, 
Campidoglio カムピドリオ広場(カピトリウムの丘の上に 16 世紀の半ばにミケランジェロが作った小広場で、古代にも宗教と政治の中心地であった)    109, 
canaan カナアン(Palestine 西部地方で神がイスラエル人に約束した理想卿) 187, canon カノン(造型美術で人体表現のための標準比例)  050,163,164(図注 183-1), capital キャピタル(円柱の柱頭)                     187, Capitoline カピトリ-ニ美術館(Campidoglio の丘の上にある)       109, 
Monte Capitolino カピトリ-ノ(Campidoglio の丘の別名)         109, 
Capitolinus カピトリヌスの丘(古代ロ-マ七丘の一つ。 Capitolino に同じ)  241, Capua カプア                       234,235(図注 270-1), Caria カリア    026,027,043,055,057,064(本注 194),177,184,189,190,192,242, Jaques Carrey ジャック・カリ-(Nointel 侯爵の随員の絵描き)       151, 
Carthago カルタゴ(Tunisia を中心とする  Phoenicia 人の植民市である)
   036,051,139,187,243, 
Caryatid カリュアテイ-ド(女人像柱)          085,112(図注 070-1), 
Caryes カリュエス(Laconia の Caryae がペルシャに組したため  Artemis 神殿の女神官たちが奴隷となり Caryatid にされたとする故事がある)     112, 
Castellani カステラニ( 19 世紀後半のコレクタ-)            243, Castrum カストルム(<要塞都市>の意のラテン語。英語の  castle)     230, 
Coniuratio Catelinae <カテリ-ナ陰謀事件>(ロ-マ共和政末期の B.C.62 年頃起こした Catilina の国家転覆陰謀事件を記した  Sallust の著)    145, 
Caucasia コ-カシア地方(ソ連南部の黒海とカスピ海との間の地域  Kavkaz) 064, Caucasus コ-カサス山脈(コ-カシア地方の山脈 Mt.Elbrus は 5632 m.)  053, Cella ケラ(内陣)   017,053(本注 130),079,120,133,138,139,150,153,168,191, 
Celts ケルト人(古代ヨ-ロッパ中西部から  Galatia に定住した印欧語族ア-リア系人種で、ロ-マ人はガリア人と呼んだ)  035,040,117,    
 
		 (索引  08)  |